「は」と「が」

1.「は」の基本的性質

A.主題を表す 主題になれるのは聞き手(または読み手)に指示対象(指すもの)がわかるものに限られる

1)    洋子さん美しい。

2)    スミスさんハンサムだ。

3)    山田さん学生です。

4)    山田さんパーティーに来ました。

B.対比を表す。

5)    今度のパーティーに、田中さん来ますが、山田さん来ません。

6)    降っていますが、雪降っていません。

7)    私はみかん好きです。

8)    田中さんはパリに行かないと思います。

9)    この本は難しくない。 難しい難しくはない難しくない

10)                ここは静かでない。(非対比的) cf.ここは場所はいいけど、静かでない。(対比的)

11)                彼は医者でない。(非対比的) cf.彼はインターンだから、まだ医者でない。(対比的)

 

2.「が」の基本的性質

A.中立叙述を表す 現象文とも言える。例えば、何かを発見してそのまま述べる場合、出来事を報告する場合、一般的法則的な帰結を述べる場合、現象文で表す。

12)                (あっ、)雨降っている。

13)                明日、パーティーあります。

14)                このボタンを押すと、お湯出ます。

15)                A:私の留守の間に何かありましたか。

  B:山田さん来ました。

B.総記を表す 総記というのは「~だけが」「他でもない~が」という意味のことです。

16)                A:だれ来たのですか。

B:山田さん来ました。(山田さんです。)

17)                A:どの料理おいしかったですか。

B:ステーキおいしかったです。(ステーキです。)

18)                A:どなた幹事さんですか。

B:田中さん幹事です。(田中さんです。)

 

3.「は」と「が」の基本的な違い

19)                山田さん大学生である。

20)                田中さん山本さんを愛している。

21)                山田さん大学生であること(は事実だ。)

22)                田中さん山本さんを愛していること(はみんなが知っている。)

 

4.「は」と「が」の使い分けの規則

A.従属節‧名詞修飾節の中では「が」を使う。ただし、対比的‧並列的な意味を表す従属節では「は」を使う。

23)                来たので、パーティーはおもしろかった。

24)                生協で買った靴下はこれです。

25)                田中さんこっちに走ってくるの見えた。

26)                田中さん英語が得意だが、山田さんドイツ語が得意だ。

B.述語が動詞以外(形容詞‧名詞+だ)のときは通常「は」を使う。動詞の場合でも次のときは通常「は」を使う。

①主語が「私」「あなた」(一、二人称)である場合

②恒常的な出来事を表す場合

③否定文である場合

27)                山田さん英語の先生です。

28)                この荷物重い。

29)                毎朝公園を走っている。 cf.彼{が/は}公園を走っている。

30)                映画館へ行った。  cf.山田さん{が/は}映画館へ行った。

31)                降っていない。 cf.雨降っている。

C.主語が新情報なら「が」を、旧情報なら「は」を付ける。

32)                山田さん英語の先生です。

33)                この荷物重い。

34)                毎朝公園を走っている。

35)                だれ来たのですか。  cf.×だれ来たのですか。

36)                来たのだれですか。  cf.×来たのだれですか。

37)                降っている。

38)                公園で子供遊んでいる。

 

参考文献:

庵 功雄‧高梨信乃‧中西久実子‧山田敏弘(2000)『初級を教える人のための日本語文法ハンドブック』スリーエーネットワーク

――――(2001)『中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック』スリーエーネットワーク

久野 1973)『日本文法研究』大修館書店

佐治圭三(1991)『日本語の文法の研究』ひつじ書店

寺村秀夫(1991)『日本語のシンタクスと意味Ⅲ』くろしお出版

野田尚史(1996)『新日本語文法選書Ⅰ 「は」と「が」』くろしお出版

三上 章(1960)『象は鼻が長い―日本文法入門―』くろしお出版

 

 

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    陳山姆 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()